打撲・捻挫・骨折などの応急処置

転んだり、体のどこかをぶつけたりしたことをきっかけに、内出血や腫れ、痛みがある場合、それが様子を見て良いものなのかどうか、判断に迷うことがあると思います。

放置したり、対応を間違うと、症状や痛みが長引いたり、治りにくくなったりしてしまいます。

また、骨折には外傷性のもの以外に、慢性的に同じ部位に負担をかけることによる疲労骨折、高齢者に多い骨粗しょう症をきっかけにしたものもあります。

当クリニックでは医師の診察の上、レントゲンで打撲・捻挫・骨折の診断を行い、必要に応じてギプス固定などの応急処置を行うことができます。

より専門的な治療やリハビリが必要であれば、お近くの病院を紹介することもあります。

打撲、捻挫、骨折

やけど(熱傷)

やけど(熱傷)とは、高温の火、蒸気、液体、放射線、化学物質などによって皮膚が損傷を受けた状態のことをいいます。 皮膚のやけどという印象が強いと思いますが、例えば熱い煙を吸った時に気道がやけどする(=気道熱傷)こともありま […]

各種緊急時対応

診療時間内に発生した緊急事態には即時対応を心がけております。 突然の体調不良や怪我など、急を要する場合は遠慮なくお知らせください。迅速に対応し、必要に応じて適切な治療を行います。 対応可能な症状 など、ご不安な症状があれ […]